-
飯野和好 星がひとつほしいとの祈り ジャム詩集 田辺保 訳 1977年 初版 サンリオ
¥6,000
もう半世紀近く前の飯野和好30歳の仕事 空間を埋めるマチエールが魅力的です 1977年 初版 サンリオ
-
片山健 きつねのテスト 小沢正 1980年初版の1987年3刷 小峰書店
¥3,000
片山健の油絵の原画が、ちょっとねむい感じの印刷のような気がします のちの1998年のビリケン出版の復刻版は、その発色にきをつけて復刻されました 小沢正のとぼけたお話がいい 1980年初版の1987年3刷 小峰書店
-
宇野亜喜良 絵・文 美女と野獣 2005年 初版 アートン刊
¥3,000
アートンという出版社がありました。「あとん」という雑誌があって荒井良二が連載したり、井上洋介と谷川俊太郎との絵本「たべる」を出したり、現在、ブロンズ新社で活躍の編集者佐川さんがいました。2005年 初版 アートン刊
-
久里洋二 六つのカバンの物語 立原えりか 1977年 初版 カバー サンリオ
¥2,500
1977年 初版 カバー サンリオ
-
イギリスのカリカチュア 図録 1987年 国立西洋美術館
¥2,000
1600年あたりからあるカリカチュア こういうのは好きです この展覧会は行っていないんじゃないかなあ 1987年 国立西洋美術館
-
Peynet PAR LES RUES PAR LES RÊVES(ペイネ) 1963年 HACHETTE
¥5,000
ペイネのまさしく恋人たちの叙情的でロマンチックな漫画集 2色刷りのページが効いてます いいですね 1963年 HACHETTE
-
宇野亜喜良 篠山紀信 団鬼六 緊縛大全 1971年 初版 芳賀書店
¥18,000
宇野亜喜良にこんな仕事がありました おもしろいと思えば、前向きにのめりこむ、宇野亜喜良の果てしない奥行きを感じます 「緊縛大全」のころという宇野亜喜良のインタヴューみつけました→ https://rittorsha.jp/interview20151211-1.html 1971年 初版 芳賀書店
-
前島とも 小さな物語 壺井榮 こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
¥2,000
SOLD OUT
こどもかい文庫は、本文32ページ中綴じのペラペラの本ですが、作家や挿絵画家のチョイスで櫻井書店の志を感じます こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
-
井口文秀 みち潮ひき潮 柴野民三 こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
¥2,000
SOLD OUT
こどもかい文庫は、本文32ページ中綴じのペラペラの本ですが、作家や挿絵画家のチョイスで櫻井書店の志を感じます こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
-
三田康 少年の島 佐藤義美 こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
¥2,000
SOLD OUT
こどもかい文庫は、本文32ページ中綴じのペラペラの本ですが、作家や挿絵画家のチョイスで櫻井書店の志を感じます こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
-
寺田政明 春の氏神 濱田廣介 こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
¥2,000
SOLD OUT
こどもかい文庫は、本文32ページ中綴じのペラペラの本ですが、作家や挿絵画家のチョイスで櫻井書店の志を感じます こどもかい文庫 1948年(昭23) 櫻井書店
-
原田治 ぼくの美術帖 1982年 初版 パルコ出版
¥2,500
SOLD OUT
私は原田治に大変影響を受けました。ここに掲載されている鈴木信太郎、アーニー・ブッシュミラーなどは、大好きになってしまいました。なぜか原田治の美意識は信用できる。ついにはOSAMU GOODSも集めるようになってしまいました。この本は近年、亜紀書房から美しい本になって復刻されましたが、私は原田治自らの装本だと思われる青い函から黄色い本が出てくるこの本がいいかな。 1982年 パルコ出版
-
長新太 山口はるみ 大橋歩 由利の歌 谷川俊太郎 函 帯 1977年 初版 すばる書房
¥3,300
谷川俊太郎の詩に、長新太 山口はるみ 大橋歩という組み合わせ! 構成は和田誠! 函 帯 1977年 初版 すばる書房
-
Hilary Knight When I Have a Little Girl Charlotte Zolotow 1965年 初版 Harper & Row
¥4,000
Hilary Knightは、「エロイーズ」の作家ですね 線がキレイ 1965年 初版 Harper & Row
-
東君平 おとうさんのたばこ かんさつシリーズ 1979年 初版 カバー フレーベル館
¥3,500
現在ではありえない絵本 東君平のグラフィック!いいですね かんさつシリーズ 1979年 初版 カバー フレーベル館
-
THE NEW YORKER ニューヨーカー誌 1954年6月26日 表紙:ルードウッヒ・ベーメルマンス
¥2,000
SOLD OUT
ニューヨーカーの表紙になるということは、それはそれはすごいことのようなきがします 好きなところではアンドレ・フランソワ サンぺ スタイグなどがいたかな ベーメルマンスの表紙 1954年ですね 残念なことに表紙の真ん中、縦に折り跡あります 経年のヨレ感 1954年6月26日
-
片山健 片山令子 のうさぎのおはなしえほん全6冊 2002~2006年 初版 帯 ビリケン出版
¥12,000
片山令子のおはなしに片山健が、かわいい絵で、とても大切なメッセージが体に入ってくる 品切れ本 2002~2006年 初版 帯 ビリケン出版
-
井上洋介 月世界探検 ウエルズ作 塩谷太郎訳 1976年初版の1980年5刷 岩崎書店
¥5,000
初版あたりは函入りの本だったのですが、この5刷はカバー付きの本です 1976年初版の1980年5刷 岩崎書店
-
奈良祥智 Yoshitomo Nara POST CARD 森アーツセンターミュージアムショップ
¥4,000
おそらく六本木の森ビルができた時につくられたものだと思います 中のカードは未開封です
-
原田治 OSAMU'S MOTHER GOOSE BEDTIME STORIES 1984年初版の1987年再版 コージー本舗
¥3,000
林真理子・秋山道男・安西水丸・酒井手エ・鈴木梅花・松山福・佐々木克彦のキュートなお話に、原田治が挿絵を描くという企画のOSAMU GOODS本 1984年初版の1987年再版 コージー本舗
-
原田治 OSAMU'S HOW TO BOOK Knitting 1987年 マトリックス刊
¥6,000
SOLD OUT
OSAMU GOODSの編み物本といいましょうか 正規品ですね 初版 1987年 マトリックス刊
-
原田治 Osamu Goods go to HAWAII 1989年 コージー本舗刊
¥6,000
Osamu Goodsは、今プチブレイクしております。新しいグッズがたくさん出ていて、私は本来の原田治、自ら企画・デザインをしたDusty Miller製のコレクターでもあります この写真集は、もちろん当時のDusty Miller製のOsamu Goodsをハワイに持って行って写真集を作ろうという企画ですね それも写真を撮ったのは、原田治とデザインもした新谷雅弘!いいなあ!うらやましい! 1989年 コージー本舗刊
-
丸尾末廣 新世紀SM画報 初版 帯 2000年 朝日ソノラマ
¥4,000
井上洋介が、よくキレイな線をひっくなあ、と言っていました 初版 帯 2000年 朝日ソノラマ
-
長新太 ひとつふたつみっつ 今江祥智 からーぶっくふろーら 1968年 初版 世界出版社
¥4,000
長新太41歳の時の仕事 理論社で復刻されました からーぶっくふろーら 1968年 初版 世界出版社