-
小山内龍 西遊記 佐藤春夫 昭和19年 初版 新潮社
¥4,000
戦争真っ只中に、こんな本がでてたのですね 表紙の黄、スミ、青、赤の特色刷り?素晴らしい 背は下の部分が欠けています 写真参照 小山内龍は常に気になる絵描きです 昭和19年 初版 新潮社
-
小山内龍 昆蟲たちの國 昭和21年3刷 中央出版
¥3,000
小山内龍のおおらかな線がすばらしい 昆虫がだいすきな小山内の昆虫にかんする著作はほかにあって「昆虫放談」は戦後70年代に復刊されるほどです 昭19年の戦時中に初版発行で、本書は21年の3版、ちょっと不思議 全見開きに小山内の絵(挿絵)が散りばめられています 昭和21年3刷 中央出版
-
秋吉英彦 コドモノクニ 第17巻13号 昭和13年 東京社刊
¥5,000
SOLD OUT
表紙は、秋吉英彦。本文は、武井武雄、村山知義、槙本楠郎、秋吉英彦、小山内龍、初山滋、土門拳、黒崎義介、など。裏表紙に書き込みあります。経年のヨレ感あります。第17巻13号 昭和13年 東京社刊
-
村山知義など コドモノクニ 第17巻10号 昭和13年 東京社刊
¥5,000
SOLD OUT
表紙は、村山知義。本文は、深尾須磨子、武井武雄、槙本楠郎、秋吉英彦、小山内龍、斎藤義重、秋田雨雀、初山滋、土門拳、亀倉雄作、黒崎義介、村上松次郎、大石哲路、松井行正など。表紙裏表紙にも書き込みあります。経年のヨレ感あります。第17巻10号 昭和13年 東京社刊
-
小山内龍 挿絵 家畜物語 ファーブル 永井直二 訳 昭和16年(1941) 偕成社
¥4,000
あまり数は少ないけど小山内龍の挿絵がすばらしい。装幀は青山二郎。偕成社の少年少女名著文庫。 昭和16年(1941) 偕成社
-
小山内龍 オ山ノチビチャン 1940年(昭15) 初版 小学館
¥22,000
小山内龍の数少ない単行本です。背の赤いテープの上部が欠けています。写真参照。
-
横山隆一 清水崑 村山しげる 横井福次郎 小山内龍など 科学漫画 ぽんちゃんの悪戯日記(横山隆一)昭和13年 初版 中央公論社
¥8,000
SOLD OUT
主な内容は「ぽんちゃんの悪戯日記」横山隆一です。それに挟み込むようにいろいろな作家が描いています。科学的に小学生の知見を広める意図なのでしょうか。小山内龍の漫画6ページ。経年のヨレ感あります。昭和13年 初版 中央公論社
-
小山内龍 うさぎの手紙 昭和18年 初版 東栄社
¥14,000
小山内龍は、いい! 私のなかには小山内、茂田井、谷内、井上なんていう流れがうっすら見えるのですが、どうでしょう。全ページコマ割りで話が進んでいきます。小山内には、小山内のグラフィックを感じますが。背、破れあり。表紙から裏表紙に紐を通して補強した穴あり。写真で確認してください。昭和18年 初版 東栄社
-
小山内龍 昆蟲ノハナシ 昭和19年三版 博文館刊
¥6,000
SOLD OUT
漫画家としての小山内龍は、昆虫にも造詣がふかく、昆虫に関する本が数冊あるようです。これは子どもにもわかりやすく昆虫のおもしろさを表現したもの。昭和19年三版 博文館刊
-
茂田井武 小山内龍 復刻版 フシギナモノ 昭和53年 ほるぷ出版刊
¥2,000
SOLD OUT
函にはいっている茂田井武 小山内龍の取り合わせは絶妙ですね。復刻版の再現度の問題は、おのずとあります。作家が生きていた時代のものを、手に取りたい、見たい。でもそれはもちろん限界があります。でもないよりは、あるほうがいい。昭和53年 ほるぷ出版刊
-
小山内龍 一茶絵本 昭和21年 鎌倉文庫刊
¥16,000
SOLD OUT
小山内龍は、魅力的な作家ですが。昭和21年に、まさにこの絵本がでた年に42歳でなくなりました。だからこの絵本が遺作にちかいものでしょうか。「コドモノクニ」や漫画で戦前から注目の作家でした。特にこの一茶絵本は、筆のおおらかな感じが好きです。もっとたくさん小山内の残した作品を見たいと思います。戦後すぐに出た本文16ページのペラペラの絵本です。初版 経年のヨレ感はあります。 昭和21年 鎌倉文庫刊