-
戦闘中対話紙芝居集成 アサヒグラフ別冊 1995年 朝日新聞社
¥3,000
手描きの紙芝居!すばらしいですね 黄金バットの加太こうじなど 昔、加太こうじが描いた壁画がある浅草の喫茶店に井上洋介とよく行ったなあ 今もあるのだろうか? 1995年 朝日新聞社
-
山下勇三 つきがきえたはなし(ウクライナ民話) 脚色・伊藤海彦 紙芝居 1984年 函 NHKサービスセンター刊
¥2,000
SOLD OUT
ウクライナの昔ばなしだそうです。山下勇三のこういう仕事は、はじめて見ました。紙芝居 1984年 函 NHKサービスセンター刊
-
太田大八 こがねのおの 脚色・たなべまもる 紙芝居 1984年 NHKサービスセンター刊
¥2,000
名作民話おはなし広場シリーズ。紙芝居 函 1984年 NHKサービスセンター刊
-
武井武雄 おじぞうさんのおひっこし 福島のり子 紙芝居 1960年(昭35) 教育画劇刊
¥8,000
教育画劇は紙芝居の老舗です 童心社も老舗です 数少ない武井武雄の紙芝居の仕事です 函がありますが、経年のよれがあります 書き込みもあります 紙芝居本体はいい状態だと思います 紙芝居 昭和35年 初版 教育画劇
-
和田誠 ぽけっとくらべ 今江祥智 紙芝居 昭和42年 教育画劇刊
¥5,000
SOLD OUT
その昔、紙芝居は、職人が描き版といって作家が描いた絵を見ながら描き起こすので若干オリジナルの絵と違うんじゃないかと、いうことです。そうかなあなんておもいますが。紙芝居の絵は、遠くから見てもわかるように作られています。絵本と距離感のちがいですね。1枚目の左下3センチ角で切られています。函に手書きの保育所の名前 テープの補強あり 紙芝居 昭和42年 教育画劇刊
-
長新太 ちらかしくん 紙芝居 昭和46年5刷 童心社刊
¥4,000
この紙芝居は、「基本的生活習慣を育てる よいこのしつけシリーズ」とあります。作・絵 長新太とありますが、このコンセプトに合わせて、仕事は仕事として、こなしていく長新太が気になります。こういう作品をさがすのがファンとして快感ですね。函ナシ 紙芝居 昭和46年5刷 童心社刊
-
井上洋介 きじのおんがえし 脚色・須藤出穂 紙芝居 函 1982年 NHKサービスセンター刊
¥4,000
SOLD OUT
NHKかみしばい 世界の昔ばなし シリーズ 韓国の昔ばなしです。井上洋介はこういう場合、韓国の資料画像を探して描かなければならない。と言っていました。案外大変な作業だと思いました。紙芝居 函 1982年 NHKサービスセンター刊
-
井上洋介 にちようびのパンツ 筒井敬介 紙芝居 1984年 発行・NHK 発売・学習研究社
¥4,000
SOLD OUT
紙芝居も一般には流通してないから、手に入れるのが幼稚園の廃棄になったものとかがあります。函が大分よれています。紙芝居 1984年 初版 発行・NHK 発売・学習研究社