-
片山健の油彩画 2022年10月 トムズボックス刊
¥1,760
2022年10月1日から武蔵野市立吉祥寺美術館の「片山健の油彩画展」に合わせてトムズボックスが製作した図録です。
-
片山健 コッコさん おはよう こどものとも年中向き111号 絵本のたのしみ 1986年初版の1995年2刷 福音館書店
¥2,000
片山健の透き通るような水彩画! こどものとも年中向き111号 絵本のたのしみ 1986年初版の1995年2刷 福音館書店
-
ぱたぱたぽん2セット 太田大八 片山健 タイガー立石 五味太郎 荒井良二 長新太 井上洋介 瀬川康男 佐々木マキ スズキコージ 1994年 初版と1996年初版 福音館書店
¥12,000
1セットに四つの作品がはいっているので、本当は2セットセットというべきか。シリーズ1と2も作者のことば・解説の紙があります 未開封です 1994年 初版と1996年初版 福音館書店
-
片山健 スズキコージ やまのかいしゃ 1991年 初版 架空社
¥2,500
SOLD OUT
1988年福音館の「母の友」に掲載されたスズキコージの童話を片山健が気に入って絵を描きました 現在この絵本は福音館に移って刊行されてます 1991年 初版 架空社
-
片山令子 片山健 わすれる月の輪熊 1981年 初版 ビニールカバーなし 村松書館
¥6,000
SOLD OUT
片山健の装丁が抜群ですね 本文にはさまる版画もいい! 1981年 初版 ビニールカバーなし 村松書館
-
片山健 のまどくん カットいりサイン 2010年 初版 文渓堂
¥2,500
SOLD OUT
作者の思う子供像がここにある カットいりサイン 2010年 初版 文渓堂
-
岸田理生 装丁・挿画 片山健 糸地獄 1984年 縦帯 出帆新社
¥3,000
SOLD OUT
一見片山健の装丁に思われないがよく見ると片山健 本文下には、糸地獄のごとくあやとりに絡まった人間の図が配置されています 1984年 縦帯 出帆新社
-
片山健 おめでとう おひさま 中川ひろたか カット入り 片山健のサイン 2011年 初版 帯 小学館
¥2,500
現在この絵本は、品切れ本のようです 美本 2011年 初版 帯 小学館
-
小学校せいかつ1 2 教科書 平成4年度用 光村図書刊
¥4,000
SOLD OUT
小学校に生活科というカリキュラムができたとき、光村図書がすごい教科書をつくりました。イラストが、片山健、荒井良二、スズキコージ 、長新太、河村要助、伊藤桂司、谷口広樹などなど採用されています。アートディレクターは東泉一郎 やっちゃたね!という感じでした 函入り 2冊セット 平成4年度用 光村図書刊
-
表紙・片山健 週刊アンポ No.10 和田誠 千葉督太郎など 昭和45年 週刊アンポ社
¥2,000
SOLD OUT
編集・発行人は小田誠
-
片山健 いる子ども 1986年 帯 ビニールカバー パルコ出版
¥9,000
まさしく「いる子ども」です。この画集が出たときのパルコギャラリーでの展覧会は忘れられません 帯の文句に「世界一太い筆の使い手 赤瀬川原平」 美本です 1986年 パルコ出版
-
片山健 エンゼルアワー サイン入り 限定千部のうち953番 昭和46年 幻燈社
¥20,000
状態はいいです。吉城寺美術館での「片山健の油彩画展」開催記念。サイン入り 限定千部のうち953番 昭和46年 幻燈社
-
片山健 清水一郎のふしぎな話 奥田継夫 1982年 初版 カバー 佑学社
¥5,000
片山健の仕事のなかでもあまり知られてない本ですね 1982年 初版 カバー 佑学社
-
片山健 アマガエルとくらす 山内祥子 たくさんのふしぎ168号 1999年 福音館書店
¥2,000
SOLD OUT
片山健は、両生類が大好きで、もってこいの企画ですね それにしてもアマガエルが、10年以上も生きているなんて、知りませんでした たくさんのふしぎ168号 1999年 福音館書店
-
片山健 小さな柩 南川泰三 帯 ブロンズ社
¥5,000
片山健の鉛筆画の時代 こういう仕事をしていました SM雑誌の仕事をして食いつないでいたと、聞いたことがあります 佐伯俊夫と同じような需要があっとのかしら 昭48 初版 帯 ブロンズ社刊
-
片山健 後藤一之 柳生弦一郎 少年少女世界文学全集15 絵のない絵本 星のひとみ 1969年初版の1976年34刷 函 学習研究社
¥3,000
こういう分厚い全集の中の挿絵 好きな作家の絵なんかみつけるとうきうきします 吉祥寺にトムズボックスがあった時代、片山健の展覧会 片山さんは絵がかけなくて、この挿絵の仕事を持ってきて飾ったことがあります びっくりしましたよ 少年少女世界文学全集15 絵のない絵本 星のひとみ 1969年初版の1976年34刷 函 学習研究社
-
片山健 童謡 吉行淳之介 昭和55年 初版 ビニールカバー 出帆新社
¥6,000
装丁・挿絵 片山健とあって、その挿絵が本文とは違うコート紙に刷ってあります スミ1色だけど、表紙絵とキャンバスに描かれているようで油絵で描かれたものと推測します 表紙絵を含めてこれらの絵はどこにいったのだろうと、見てみたいなあ、と思いうばかり ビニールカバー 昭和55年(1980) 初版 出帆新社
-
片山健 美しい日々 限定1000部のうち361番 サイン 昭和44年(1969)幻燈社
¥15,000
「おまえったら ポケットに手をつっこんでばかりいてさ おまえのポケットの中に いったい何をかくしている こうしてぼくはとりだした ポケットの中の暗がり ほこりの日々 古いアルバム ひらいて見せた 美しい日々 その他の日々」片山健 この頃の片山健はつねにお腹がへっていたと回想してます。が、この鉛筆画を1日に一枚のペースで描いていたといってました。この本は後版として喇嘛社版があります。限定1000部のうち313番 サイン入り 昭和44年12月10日発行 幻燈社刊
-
片山健 大きい川 小さい川 1991年 イメージの森 ほるぷ出版刊
¥2,500
片山健の傑作絵本です。美しい。当時はほんとうに売れなかったと記憶しています。初版 帯 状態はいい 1991年 イメージの森 ほるぷ出版刊
-
片山健画集 迷子の独楽 1978年 発売・仮縫室 発行・北宋社
¥8,000
SOLD OUT
抑圧されたエロと闇が解放感となって絵を描く、空腹感といっしょに絵を描く、片山さんはよくあの頃は「お腹が減ってたなあ」と言っていました 緻密な鉛筆、まだ安定してない油絵、そして線画 タイトルのとおり迷子です でもエネルギーを内包しながら動かない独楽 表紙ヤケあり 初版 帯ナシ 1978年 北宋社刊
-
片山健 7日だけのローリー 2007年 学習研究社
¥2,000
片山健の水彩画はいい 初版 カバー 2007年 学習研究社
-
片山健 きつねのテスト 小沢正 1980年初版の1987年3刷 小峰書店
¥3,000
片山健の油絵の原画が、ちょっとねむい感じの印刷のような気がします のちの1998年のビリケン出版の復刻版は、その発色にきをつけて復刻されました 小沢正のとぼけたお話がいい 1980年初版の1987年3刷 小峰書店
-
片山健 きつねのテスト 小沢正 片山健のカット入りサイン 1998年 初版 ビリケン出版
¥4,000
SOLD OUT
この絵本は、1980年に小峰書店から出た絵本を大判にして1991年にビリケン出版が復刊したものです 小峰版が印刷の発色がいまいちだったのでキャンバスに描かれた原画の油絵の発色を生かして復刊しました 現在絶版 片山健のカット入りサイン 1998年 初版 ビリケン出版
-
片山健 うみからきた あかい気きゅう 征矢清 1970年初版の1977年10刷 太平出版社
¥3,000
SOLD OUT
この時期の片山健の線描きの挿絵はめずらしい 1970年初版の1977年10刷 太平出版社