















1/16
岡本帰一 グリム御伽噺(全) 中島孤島譯 大正12年11版 冨山房刊
¥18,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
岡本帰一は、なんだろう最初この本をパラパラめくるといろいろな絵描きが担当、それも元本の洋書からも絵を転載してるのかと思ってたら、あらゆる絵にKOとかK Okamotoなんてサインがあって全部が岡本帰一による挿絵である。びっくり!それに扉裏にBUCHSCHMUCK VON KIICHI OKAMOTO とありなんだろうと調べるとドイツ語で、意味は「装幀は岡本帰一」。凝ってますね。これは冨山房の模範家庭文庫の一冊。初版は大正5年(1916)で、この本は大正12年の11版です。98歳!函の天地は鋲でとめてあり、天金、箔押し、原色版印刷。贅をつくした仕上がり。当然お金持ちのご子息ご令嬢向けなのかな。この冨山房の「模範家庭文庫」に対抗するように昭和初期の丸善が出した「未明童話集」「日本童話撰集」があります。ビジュアル面では、この岡本帰一や初山滋、武井武雄、村山知義などの魅力的な作家が活躍する場でもありました。函の下隅にカケあり。
-
レビュー
(171)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品