















1/16
新訳絵入 西遊記 中島孤島訳 大正11年5版 模範家庭文庫 冨山房刊
¥5,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この本には挿絵を誰が描いたかの表記がなくて困りました。以前紹介した同じシリーズの「グリム御伽噺集」の広告ページには、装及絵 水島爾保布 岡本帰一とあって、ちょっと納得しかけたのだが何故表記されてないかがわからない。それにモノクロ一色の挿絵が横一で小さくなりすぎて見づらい、カラーページ担当の岡本帰一も。でも水島爾保布(みずしまにおう)は、後年「絵本西遊記」という傑作をものにしている。挿絵をよくみると、違う気がする。誰が描いたのだろう。とネットで西遊記・画像などと探していると、江戸末期大阪からでた「畫本西遊記」というのがあって挿絵は大原東野、歌川豊広、葛飾北斎などが担当しそれが転載されたらしい。つまり当初予定の水島爾保布は、描かなかった。謎は原色版や2色ページの力作だけど、絵の端にサインのようなものがあるのだけどわからない。おそらく岡本帰一ではないかと思うのだが不明。このシリーズは、絵に重きをおくシリーズなのだけれど、それが不明のいわくつきと言えるかな?模範家庭文庫 初版は大正9年の大正11年の5版 背の文字等はハゲて読めない状態 函ナシ 冨山房刊
-
レビュー
(171)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品